沼津アルプス

行程 (着/発)(+++:電車、===:バス、---:徒歩、***:その他)

◆ 2018年3月31日
沼津駅 (7:10) --- 黒瀬 (7:30) --- 香貫山 (7:40/8:00) ---桜平 (8:20/8:30) --- 徳倉山 (9:40/9:50) --- 小鷲頭山 (11:10/11:20) --- 鷲頭山 (11:25/11:35) --- 多比 (12:20/12:30) --- 沼津駅 (13:00)
山日記

沼津駅から黒瀬へむかって歩く。気が重くて猫背になってしまっている。
この季節、花粉症の僕はただ外出するだけでも苦痛なのだ。
だけど桜の花を見れるのはこの一週間しかない。

黒瀬に着いた。車がビュンビュン通る車道の登山口はどこか不自然に見えた。
マスクを外すと急な登山道へ登って行った。


香稜台公園で五重塔と桜を眺めたけれどこの二つがカメラのフレームに上手く収まる場所が見当たらない。


桜と五重塔の向こうに富士山が見えるはずなのだが雲に隠れて見えなかった。残念!


香貫山の展望台?それとも電波塔?


展望台から沼津市街地と駿河湾が一望出来る。素晴しい景色!


一面桜の花の桜平。ノンビリと散歩中の人がチラホラと雰囲気が良い場所。


桜の間から香貫山の電波塔が見えた。


桜平から少し登った場所にも桜がいっぱいで気持ち胃の良いお散歩コース。


振り返って見る香貫山は山一面が桜の木に覆われていた。


徳倉山は草原で富士山の眺めが良いはずなんだけどやっぱり雲の中。

平清盛の息子重衡が切腹したとされる中将岩。持ち上げてみるとかなり重かったぁー!

以前はもっと眺望が良かった小鷲頭山。

草原になっている山頂は休憩している人が多い鷲頭山。HDRモードで撮影してみた。

登山道のアチコチに椿の落花。

海とは反対側の韮山町方面の眺望。


以前来た時には木の間が狭い箇所に「肥満測定木」と書かれていたウバメガシの岩尾根。

鷲頭山から多比へ降りバスを待った。
ここからバスで長浜まで行って次は葛城山を目指すのだ。

しかしナゼだ?歩いている時は平気だった花粉症が猛襲してきた。
クシャミ連発で鼻水ズルズルーッ。目がかゆくて涙がドバドバーッ。
もうとても山登りを続ける元気は無く、反対側のバス停から沼津駅行のバスに飛び乗った。

席にうずくまる様に座る ・・・ まさか沼津アルプスに敗退するとは思わなかった。

沼津アルプスは起伏の多い山、それは起伏の無い時間の中。

●山麓をゆくへ   ●ホームへ
inserted by FC2 system